新着情報(井上クリニック)

インフルエンザについて

新着情報(井上クリニック)
【インフルエンザの患者様が増えてきてます!】 通常の感冒と比べ、インフルエンザは強めの発熱、頭痛、全身倦怠感、筋肉痛・関節痛などの症状が出始め鼻汁・咳などの呼吸器症状が伴ってきます。 免疫力が低下している方は重症になる恐れもありますので、インフルエンザワクチンを接種して、感染・発病のリスクを抑えましょう! *風邪症状のある方は、中待合にてお待ち頂きます。数に限りがございますので、ご来院前にお電話にてご確認頂きます様お願いいたします。 (中待合がいっぱいの際は、一旦お帰りをお願いする場合がございます) *風邪症状のある方は、マスクを着用しご来院頂き、受付にて症状をお伝えください。

年末年始のお知らせ

新着情報(井上クリニック)  / 新着情報(本町井上クリニック)
2024年12月29日(日)〜2025年 1月5日(日) までの期間を休診させていただきます。 
お薬等不足がないよう事前にご注意ください。
 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承いただけ ます様に宜しくお願い申し上げます。

クリニックからのお願い

新着情報(井上クリニック)

かぜ症状(発熱、咳、鼻水など)のある方は受診前に必ず電話にてご予約をお願い致します。
季節柄、発熱外来用の待合室が混み合っております。
場合により順番が来るまで自宅にて待機をお願いする場合がございます。ご協力どうぞよろしくお願い致します。

病院の来院間違いにご注意ください

新着情報(井上クリニック)

最近、当院と間違えて近隣の病院へ来院される方が増えています💦
分院である本町井上クリニックや近隣のいのうえ診療所など類似する名前のクリニックへ間違えて行かれることのないようご注意ください。

場所が分からないときはお電話いただければと思いますのでよろしくお願いいたします。

【コロナワクチンのお知らせ】

新着情報(井上クリニック)

【費用助成対象者】
①接種当日に65歳以上の大阪市民の方
②接種当日に60歳~64歳の方のうちに心蔵・
腎臓・呼吸器の機能または、ヒト免疫全ウイルス(HIV)
による免疫機能により自己の日常生活が極度に
制限にされる程度の障がいのある大阪市民の方
(身体障がい手帳1級相当)

【接種費用】
①65歳の大阪市民の方は    3,000円
②13歳以上64歳以下の方は  15,000円(自費)

*65歳以上の方で公費または非課税世帯の方
(証明書類持参の方)は無料です

【接種回数】1回
助成対象は『オミクロン株JN.1系統の1価ワクチン』です

*インフルエンザワクチンとの同時接種が可能です
*接種期間は2024年10月1日(火)から2025年1月31日(金)
 までです
*予約制ですので必ず事前予約をお願いたします

インフルエンザワクチン接種に関するお知らせ

新着情報(井上クリニック)

【インフルエンザワクチンのお知らせ】

感染拡大・重症化予防にはワクチン接種が有効です
積極的に予防接種を受けましょう

・インフルエンザワクチン(自費)3,200円
(13歳未満は2回接種制
1回目3,200円 2回目2,200円)
※未就学児は接種対象外です

【費用助成対象者】 1,500円
①接種当日に65歳以上の大阪市民の方
② 接種当日に60歳~64歳の方のうち心臓・腎臓・
呼吸器の機能、または、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)
による免疫機能により自己の日常生活が極度に
制限される程度の障がいのある市民の方
(身体障がい者手帳1級相当)

※65歳以上の方で公費または非課税世帯の方
(証明書類持参の方)は無料です

*予約開始時期は  9月1日(月)からです
*接種開始時期は10月1日(火)からです
*予約制ですので必ず事前予約をお願いいたします

お盆休暇のお知らせ

新着情報(井上クリニック)  / 新着情報(本町井上クリニック)

2024年8/11(日)から8/15(木)までの期間を夏季休業期間として休診させていただきます。
お薬等不足がないよう事前にご注意ください。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承いただけますようよろしくお願い申し上げます。